イニエスタが日本に・・とか

ゴロゴロ

2018年07月31日 04:08

「イニエスタが日本に」・・・・・・

スペイン代表で、FCバルセロナで活躍のイニエスタ。

バルサを引退した次は、Jリーグのヴィッセル神戸でした。

楽天つながりでの移籍のようです。

ものすごいサプライズに、多くの人が驚きました。

ずっとバルサだったイニエスタが、全然勝手の違う日本になじめるのか心配です。






「ダノンネーションズカップ」・・・・

小学生年代の国際サッカー大会で、世界一の小学生チームを決める大会です。

10歳から12歳までを対象とし、U-12年代の最高峰の大会です。

フランスの「ダノン」が冠スポンサーをつとめたことから、フランスでの開催が固定されていましたが、各国の持ち回り大会へと移行したようです。






「AFCのU-19選手権」・・

AFCつまり、アジアサッカー連盟が主催する、国際的なサッカー大会です。

そして「FIFA U-20ワールドカップ」のアジア予選も兼ねたりします。

おのずと注目度が上がっていきますね。

過去の大会を見ると、韓国の存在感が相当大きいのでした。

2016年は日本が優勝したのでした。





「神様のいたずら」・・・・

岸谷五朗主演の恋愛ドラマです。

フジテレビ系列で放送された2000年のドラマです。

映像ソフトにはならなかったようなので、もう見ることはできないのかな。

ヒロイン役を財前直見が演じました。

主人公は結婚相談所に勤める結婚アドバイザーで、恋愛小説の翻訳家との恋を描きます。






「ニセコアンヌプリ国際スキー場」・・・・

ニセコビレッジ、グランヒラフスキー場と接続していて、ニセコフリーパスポートで自由に移動できます。

初級コースから上級コースまでそれぞれ複数のコースが用意されています。

高低差756メートル、最長滑走距離が4000メートルもあるなど、たっぷり滑れるスキー場です。



関連記事