カシマサッカースタジアム・・とか
「カシマサッカースタジアム」・・・・・・
茨城県鹿嶋市にある、茨木県立の施設です。
サッカー専用スタジアムであり、鹿島アントラーズのホームグランドです。
ほかにもカシマサッカー場やカシマスタジアムなどとも略されます。
カシマサッカーミュージアムが併設されています。
みどころのひとつですね。
「トロフェオ・サンティアゴ・ベルナベウ」・・・
1979年から開催されているレアルマドリードが主催するサッカーの国際親善トーナメントです。
クラブチームが呼ばれ、レアルが主催するだけあって、呼ばれるチームも有名どころ。
とても楽しみなカードが見られるのでした。
開催時期は8月末から9月初めころになっています。
「二千年の恋」・・・・
中山美穂が主演のドラマです。
フジテレビの月9ドラマで、この枠の2000年代最初のドラマとなりました。
OLと国家スパイとの恋ということで、とんでもなくスケールの大きい話ですね。
相手の工作員役は、金城武でした。
ちなみに2001年にはDVD化もされた作品です。
「教習所物語」・・・・・・
TBS系のテレビドラマで2000年のドラマです。
自動車教習所を舞台にしたドラマです。
武田鉄矢が主演ですが、武田鉄矢が教主所に通った時のエピソードが参考になっているそうです。
飲酒運転で免許を失って取り直す主人公と、鬼の名物教官が物語の中心となります。
「ニセコマウンテンリゾート・グランヒラフ」・・・・・
ニセコ連峰の主峰であるニセコアンヌプリの山頂付近から麓までを使った広大なスノーリゾートです。
旧ニセコひらふスキー場のことで、北海道虻田郡倶知安町の比羅夫地区にあります。
上質のパウダースノーを楽しめと、海外からのスキー・スノーボード客も多いそうです。
関連記事