冬の見るスポーツ~秋のイベント~・・・を雑談
冬の見るスポーツ。冬のスポーツといえばスキーやスケート、スノボなどありますが、華やかなのがフィギュアスケートです。そして女子のフィギュアスケートはものすごい人気です。テレビでもよくやってますし、目にする機会が多いです。そんなフィギュアスケートの大会で、日本人選手が活躍するとものすごく盛り上がって、見ているだけで楽しくなります。次に、秋のイベント。秋のイベントも楽しいです。地域に根ざしたローカルなイベントが探すと結構あります。そんな秋のイベントに出かけてみるのもいいですね。秋は実りの秋とか、食欲の秋とか、いわれますし、イベントに行って、美味しいものを見つけて食べるのもいいかもしれません。
ところで、そり。ソリは、座って乗ることができる、雪の上の乗り物ですね。スノーボードやスキーのようにスポーツ性があるものと異なり、ソリはまさに遊び。そりに乗って、コースが長いスキー場を下りていくのは、とても楽しいです。ただ不便なのは、ソリの場合リフトなどが使えない場合が多いことですね。次に、楽しいグアム旅行。グアムって外国でですが意外に近いです。時間的には、日本国内のほうが移動に時間がかかる場所も少なくないです。グアムはしかも日本語が通じて、とても楽チンです。そうはいってもさすが海外、日本とは違った文化と風景を体感できます。グアム旅行は、海外旅行の中では特に値段が安いことも嬉しいですね。
最後に、沖縄旅行。沖縄旅行はとても楽しいです。日本なのに本格的な南国を満喫できますからね。沖縄旅行は海外旅行と同じくらいワクワクするのは、私だけではないでしょう。しかも、海外旅行と違って言葉の心配も要らないですし、気軽なところもうれしいですね。沖縄で気軽に南国を楽しみましょう。ガソリン暫定税率・ガソリン高にムダ金削減で対抗できるかな。自動車節約術がけっこう気になる。日帰りドライブの情報で気になるといえば、お土産や特産品ですね。
関連記事