松葉ガニ~オートキャンプに日用品~・・・をつぶやく
「松葉ガニいろいろ」・・・・・・
松葉ガニというと高級なイメージがあるとおもいます。
松葉ガニはブランド名です。
カニの種類としてはズワイガニのことです。
一般的に山陰の日本海側で水揚げされたズワイガニを松葉カニと呼びます。
松葉ガニの中でも、鳥取松葉ガニや隠岐松葉カニという名称もあります。
それぞれ産地と関係の深いブランド名です。
ちなみにズワイガニは、福井で水揚げされたものを越前ガニとよびますし、ほかにも地域によってブランド名があります。
「オートキャンプに持っていく日用品」・・・・
日用品のなかからオートキャンプに必要なもののリストです。
忘れてるものがないかチェックしましょう。
ティッシュ、救急箱(絆創膏、消毒液など)、虫よけスプレー、蚊取り線香、ガムテープ、着替え・下着一式、長袖シャツ、防寒着、タオル、サングラス、帽子、軍手、雨具(レインコート)、洗面用具、うちわ(火をおこすときにも重宝)などです。
「日帰りカニツアー」・・・
カニを食べるのがメインのカニツアー。
日帰りプランで考えてみてもいいかも。
カニはお昼に食べる計画にするのがいいでしょう。
時間的に行けるところは限られますが、カニが旨いところは温泉も楽しめるところも多く、カニと温泉の両方を楽しみましょう。
カニと温泉でチョットした贅沢が味わえますね。
「夕日ヶ浦温泉でカニ」・・・
近畿のカニは松葉カニ。
そんな松葉カニの新鮮で贅沢なカニ料理は、夕日ヶ浦温泉でも楽しめます。
夕日ヶ浦温泉はその名のとおり、夕日の美しいスポットで、「日本の夕日百選」にも選ばれています。
夕日ヶ浦温泉は、京都の北部で丹後半島の付け根にあります。
港街ですが、漁師さんがやっているような民宿がたくさんあります。
たまにはね。結婚と婚活のこと。結婚適齢期を考える・・結婚適齢期を逃す人 ・ 逃さない人自分の望む結婚適齢期に幸せを つかめるか? つかみ損ねるか? まず最初のハードルは .. ..続きは、
私の結婚適齢期で幸せをつかむ準備が参考になるといいな。おもしろい方法や話が楽しめるかも。まずは情報収集でのお楽しみ。
「日本の音風景100選」・・・
日本の音風景を環境庁が100選んでリストにしてます。
面白いリストです。
気になる風景がいっぱいありました。
でも音がある風景なので、写真だけでは分からないです。
動画やテレビ・ビデオ映像なら分かるかもしれませんが、実際にいって見聞きしたい風景です。
100もあると回りがいありそうです。
関連記事