2009年01月30日

激安旅行と旅行の質~花火を怖がる~・・・をつぶやく

「激安旅行と旅行の質」・・旅行をできるだけ経済的に楽しみたいと思いませんか。激安旅行という広告が気になりませんか。でも、ケチりすぎてせっかくの旅行が楽しくないものになってはもったいないです。ですのでメリハリをつけて激安なれど楽しい旅行を練りたいです。旅行で節約するところと言えば交通費がまず先でしょう。バスを活用したり、企画切符を利用したりすると驚くほど節約できる場合も少なくありません。プランは賢く立てましょうね。
次に、「花火を怖がる」・・花火を怖がる子供がいます。一方で、花火を怖がらない子供もいます。花火って考えてみると、非日常的なものすごい音と光ですので、考えようによっては怖いかもしれませんね。でも、普通は花火をきれいなものとしてみているので、怖いなんて感じたことが無かったのですが・・・子供の目で見ると見落としていたものを思い出しますね。
ところで、「下道ドライブの楽しさ」・・新しい観光スポットを発見することは、とても楽しいです。近場でも気がついていなかった観光スポットは、意外にまだまだあるものです。一日遊ぶには物足りなくても、そこそこ楽しめる場所があれば十分。近くなら簡単にいけますからね。自分が見つけた観光スポットに寄り道しながら、下道ドライブするという楽しみ方がありますよ。
子供の育児や知育のことなかなか相談できない人もいます。そんなとき自宅で気軽に利用できる育児教材が便利かも。子供が夢中だから育児も楽しい子供ちゃれんじぷちが参考になると思う。育児ママなら誰もが知る幼児教材だけああってすごく便利なようです。体験談が参考になると思う。
次は、「ガソリン暫定税率」・・一度なくなったガソリン暫定税率だったのですが、2008年5月1日から復活してしまいました。そして、1リットルあたり25.1円の税金が上乗せです。ガソリン高騰もあり、自動車を乗る人、ドライブ好きにとってはかなりいたいガソリンの価格です。本当に無くなって欲しかったガソリン暫定税率でした。
いろいろあるブランドの中からおきにいりブランドを見つけるのは意外と大変なことなのかな。でもいろいろ情報が比べられる時代だから、比べてみていくのもいい方法かも。Banana Republic|バナナ・リパブリックの情報が参考になるといいな。どんなブランドにたどり着くのかつながりをたどってみてもおもしろいかも。


最後に、「JRとレンタカー」・・目的地まではJRで行って、目的地に着いたらレンタカーをかりて自由に動き回るという旅行スタイルもいいですよ。ずっと運転するわけではないので、運転手の負担もかなり減りますし、気軽に楽しい旅行ができるのではないでしょうか?JRの料金もかなり割引されるみたいですよ。旅行スタイルの選択肢の一つとしていいですね。



同じカテゴリー(祭りとレジャー)の記事
ビッグアイ・・とか
ビッグアイ・・とか(2018-10-01 04:02)

Posted by ゴロゴロ at 06:10 │祭りとレジャー