2009年11月23日

オートキャンプに持つ品~大曲の花火チケット~・・をつぶやく

「オートキャンプに持っていく日用品」・・日用品のなかからオートキャンプに必要なもののリストです。忘れてるものがないかチェックしましょう。ティッシュ、救急箱(絆創膏、消毒液など)、虫よけスプレー、蚊取り線香、ガムテープ、着替え・下着一式、長袖シャツ、防寒着、タオル、サングラス、帽子、軍手、雨具(レインコート)、洗面用具、うちわ(火をおこすときにも重宝)などです。


「大曲の花火チケットゲット話」・・大曲の花火のチケットを購入するために、前日の夜から並んで、それでも当日販売分からもれました。幸い後日連絡がきてチケットを購入できましたが、手に入れたチケットは端っこでした。前日からならんでもギリギリというのが、大曲の花火の人気のあらわれでしょうね。

「オートキャンプと天候」・・キャンプでは天候がすごく重要です。天気しだいでプランはかなり影響を受けます。とはいえ、天気だけは事前に分かりませんので融通の利く計画にしておくことが大切ですね。また、山間部などでは天気が不安定になり安かったりしますので、出発時に天気がよくても雨が降ったときの準備は欠かせません。雨が降ってから慌てるのではなく、事前に準備を心がけましょう。



「オートキャンプでの心構え」・・オートキャンプを楽しむに当たり心構えを確認しましょう。まずルールやマナーを守るということです。これは、人に対しても自然に対してもです。また、キャンプには必要となる知識があります。事前に勉強しておくことも大切ですね。さらに他のキャンパーとの交流も大切にしたいです。助け合うことも大事ですよ。

「海釣りにはまる」・・海釣りというと敷居が高いイメージをもってませんか。実は海釣りは意外に簡単に始められます。必要なのは海釣りのための道具とエサだけ。道具は初心者用のセットが意外に安く売ってますし、えさも簡単に購入できます。最初のうちはそれほど道具にこだわらなくても十分楽しめるでしょう。そして釣ったときの感触は、やみつきになるようで、次はもっと大きい魚、うまい魚、珍しい魚を釣りたいと思うようになるでしょう。すぐはまっちゃいそうですね。

引越しって生活の場所を変えることだからいろいろと必要なことがあります。ものを移動するだけではないです。見落としなくスムーズに生活を切り替えられるための知恵があります。主婦と引越し準備のことのさんこうに。引越しに慣れた人に聞くのが一番です。見落としがちなこともあるので、チェックリストも大事かな。まずは気軽な情報収集から。



同じカテゴリー(祭りとレジャー)の記事
ビッグアイ・・とか
ビッグアイ・・とか(2018-10-01 04:02)

Posted by ゴロゴロ at 05:42 │祭りとレジャー