2010年05月15日

昭和新山@北海道旅行~激安旅行とネット~・・・をつぶやく

「昭和新山@北海道旅行」・・ 北海道の昭和新山を知ってますか?昭和新山は文字通り昭和にできた山です。山って昔からあるものと考えるのが普通だと思いますが、昭和には言ってからできたすごく新しい山もあるんですね。「大地が生きている」ことを実感できるかもしれません。
 昭和新山はいまなお噴煙を上げて活動しており、また違った北海道を体感する事ができるかもしれません。


「激安旅行とインターネット」・・激安旅行の準備ではインターネットがすごく便利です。インターネットでしか計画できない激安旅行があります。【旅の素】【トクートラベル】【イサイズじゃらん】【一休.com】のサイトは基本となりますので、チェックしましょう。それぞれ特徴がありますので、使い分けも大事です。例えば高級ホテルなら【一休.com】を先に調べるといいでしょう。上手く利用するとかなりお得です。

「海釣りとスズキ」・・スズキは場所によっては1年中釣れる魚です。とはいえ、よく釣れる時期は6月~12月くらいです。なかでも8月~9月は最も盛んに釣れるでしょう。ところでスズキは大きな川なら、川でも釣れる事がありますが、スズキを狙うなら海釣りがいいでしょう。船釣りがおすすめです。「スズキのエラ洗い」と呼ばれる、水面にジャンプする行動も体験してみたいですね。スズキの大物釣りで仲間を驚かせたいですね。


韓流ブームで韓国が一気に近い存在になりました。戦争などの影響で近くて遠い存在だった韓国が今後はもっと近い存在になるはず。きっと韓国語もどんどん重要になってくるはず。韓国語の学習でも聞き流すスピードラーニング韓国語。日本語に発音が近いといわれる韓国語だから、ゼロから始めるなら英語より簡単かも。学習をもっと簡単にするスピードラーニングも力になります。

「海釣りの工夫」・・海釣りも魚がつれなくては面白くないですね。海釣りを十分楽しむためにはそれなりに工夫も必要です。
例えばポイント探し。魚釣りのためのエサのゴミが落ちてるところなら、前に釣り人がいたということですから釣れる可能性があります。また意外かもしれないですが、防波堤やテトラポットも魚が集まっていることが多いです。
時間帯についても昼より朝方や夕方のほうが釣れるといわれます。魚としても外敵から身を守りつつエサを食べるには薄暗いほうがいいということでしょう。

買取店の「高価買取り」というフレーズはどこでも見かけるけど、どの程度本当なのんかな。モットーみたいなものでしかないのかもしれないです。ミラジーノを高く買取る買取店比べ。本当に高く買取る買取店は比較しないと分からないものです。変に「高い」という言葉だけを言ってくるところは、逆に怪しい気もするのでした。比較すれば分かります。

「東北新幹線とスーパー白鳥」・・ 東京や名古屋、大阪などから北海道までの旅行をもし列車で行くなら、スーパー白鳥と東北新幹線はやて号でしょう。長い電車の旅、ただ待つだけではもったいないです。しっかり楽しみましょう。
 電車の楽しみの一つに駅弁がありますね。沿線の郡山、福島、仙台、盛岡、八戸などは名だたる駅弁のあるところです。いろいろ食べ比べて楽しむのもありですね。




同じカテゴリー(祭りとレジャー)の記事
ビッグアイ・・とか
ビッグアイ・・とか(2018-10-01 04:02)

Posted by ゴロゴロ at 05:52 │祭りとレジャー