2010年06月05日

列車で@北海道旅行~軽井沢旅行を安く~・・・をつぶやく

「列車で@北海道旅行」・・ 列車で北海道に行くなら、東京発の東北新幹線はやてで八戸まで行き、スーパー白鳥で青函トンネルを経て北海道に入ります。飛行機なら感じることができない時間と距離を体になじませながら北海道に着くことでしょう。
 旅は目的地に着くまでの道のりも楽しみたいものです。それには列車の旅がきっとおススメです。速いだけがいいわけではないですよね。


「軽井沢旅行を安く」・・軽井沢と聞くとセレブが集まる観光地というイメージはありませんか?でも、探すと案外手ごろな穴場もあります。例えば、群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原北軽井沢にある「エスティバン・クラブ」という施設は、バリ島のような空間を味わうことができ、料金は1泊2食付きでスタンダードで8800円、デラックスでも12000円とお手ごろです。結構楽しめそうですね。

「海釣りでの目標」・・海釣りでも目標を決める事が上手になる一つのコツです。例えば、あんな魚が釣りたい、こんな大物が釣りたいという目標を描けば、その目標に向かって、ポイント選びや釣具選び、仕掛け選び(作り)などなどいろいろ工夫するようになるはずです。工夫してあれこれ考えるようになれば、どんどん海釣りが好きになっていくと思います。さらに自分の工夫がヒットすれば、もっともっと楽しくなりますね。


自動車に関する減税や補助金って意外にあります。でもね。期間が限られてたり、対象者が限られてたり、あまり知られてないもの。でもね。エコカー減税やエコカー補助金は自動車メーカーのテレビCMで超有名ですね。エコカー補助金と廃車と買取り。減税や補助金と自動車購入・買い替えに便利な情報があります。減税や補助金ってもともとはあまり目立たない存在だったんだけど、エコカー関連が大きく知名度を上げました。

「海釣り用の釣り具」・・ 海釣りのための釣り具、組合わせによってはいろいろなパターンがあります。釣り具は目的とする魚や、釣り方などによって適切なものを適切な組み合わせで選ぶ必要があります。
 基本的には竿(ロッド)、リール、しかけ、エサの組合わせですね。なお、エサを用いず、ルアーを使う場合もあります。どんな海釣りを楽しみたいのか?どんな魚を狙いたいのか?釣具屋の店員さんや、海釣りに詳しい人に相談して道具は選びましょう。

「高価買取り」といふフレーズは、どこまで本当なのかな。どの業者でも目にするフレーズだけにどこが高いかはやはり比べてみないと分かりませんね。アテンザをもっと高く買取る買取店。本当に高く買取る買取店は比較しないと分からない。「高い」という言葉だけで惑わされないことも大事です。チャンスを棒に振らないために知っておきたいこと。

「昭和新山の観光」・・ 昭和新山って知ってますか?その名のとおり、昭和に生まれた山。昭和新山は洞爺湖温泉(洞爺湖の南岸)のはずれに突然、むくむくと現れた新しい山です。山ってそんな簡単に生まれるものなの?
 北海道には数々の珍しいものがありますが、昭和新山もその一つですね。今なお噴煙をあげて活動中。特別天然記念物に指定され、観光コースもあります。自然のたくましさとスケールを実感できる場所。ですね。




同じカテゴリー(祭りとレジャー)の記事
ビッグアイ・・とか
ビッグアイ・・とか(2018-10-01 04:02)

Posted by ゴロゴロ at 05:15 │祭りとレジャー