2011年10月26日

夢の吊り橋・・とか

「夢の吊り橋」・・・・・・

夢の吊り橋は、寸又峡の大間ダム湖に架かる橋。

エメラルドグリーンの湖面にかかるこの橋は、一度に10人しか渡れないんだとか。

ちょっと怖い感じもしますが、紅葉などの行楽シーズンには行列ができるそうです。

恋に悩む人には欠かせないスポットかもしれません。

というのも、吊り橋の真ん中で恋のお祈りをすると叶う、なんていわれてるそうです。





「恐山(青森)」・・・・・

恐山といえば、日本三大霊山の一つとして知られ、日本でも特に有名なスポットの一つです。

青森県の下北半島にあり、かなり有名なパワースポットの1つ。

訪れる人の中には、霊気にあてられる人もいるほどだとか。

訪れるときは体調万全で行く事が大事かもしれません。





「インディアカについて」・・・

ボールについている羽根によって、ボールの滞空時間を長引かせることができ、ボールを狙い通りにまっすぐ飛ばすことが出来るようです。

ボールの大きさは高さ25センチ 重さ50グラムでやりやすい大きさではないでしょうか。

おもしろそうですね。





「ブラック・ロック」・・・・・・

ハワイのマウイ島に「ブラック・ロック」と呼ばれるパワースポットがあります。

この場所はハワイの中でも「奇跡のリゾート」と呼ばれ、黄金色に輝く海岸沿いに豪華なホテルやコンドミニアムが立ち並んでいる場所です。

その真ん中に「ブラック・ロック」はあります。

いい場所ですね。




このごろあなたのボロニーズ(小型犬)のしつけのことで悩んだら。自宅でプロが明かす犬のしつけを学ぶという手もあります。選べる手段は、本や訓練所、しつけ教室だけではないです。ボロニーズのしつけ・訓練所or自分。その判断はしつけのこと知ってからでも遅くないかも。






「海釣りでのマナー」・・・

海釣りが多くの人に受け入れられ、たくさんの人が海釣りをするようになったことで、人気と反してマナーの悪さや、モラルの低さが問題視される様になってきました。

マナーが悪いとトラブルの原因にもなりますし、気持ちよく海釣りを楽しむ事ができません。

多くの人が何気なくやってしまうマナー違反といえばゴミです。

餌が入っていた袋、ペットボトル、絡まってしまった糸、食べ物、タバコ等、本当に色々なゴミが落ちています。

自分さえ良ければいいという考え方は問題です。

注意したいですね。



同じカテゴリー(祭りとレジャー)の記事
ビッグアイ・・とか
ビッグアイ・・とか(2018-10-01 04:02)

Posted by ゴロゴロ at 06:22 │祭りとレジャー