2013年09月14日

アンティークビーズ・・とか

「アンティークビーズ」・・・・・

ビーズにもアンティークがあります。

100年以上前のものもアンティークというそうです。

その手前のものはヴィンテージと呼ぶんだとか。

ビーズにもいろいろで、スワロフスキーをはじめ、天然石のビーズ、ヴェネチアンビーズ、インドビーズ、パールビーズ、チェコビーズなどなど。

熱いファンも多いそうです。






「盆踊りといえば」・・

「盆踊りと言ったら何を思い浮かべるでしょうか」と言う質問をしたところ、10代~20代の方は「ソーラン節」で、学校の授業や運動会等で踊っていた人が多い様です。

30代~40代になると「東京音頭」を思い浮かべる人が多く、東京に住んでいない人まで、小さい頃よく流れていて聞いていた様ですね。






「ブラック・ロック」・・・・・

ブラック・ロックは、ハワイのパワースポット。

マウイ島にあります。

ブラック・ロックは海に突き出すような形で20メートルの大岩になっています。

昼間たくさんの人で賑わうでもあるそうです。

ちなみに、地元ハワイでは「プウケカア」と呼ばれているそうです。






「プレー開始」・・・

フットサルのプレー開始はコイントスで、場所とボールを決めるところから始まります。

サッカーと同じですね。

コイントスに勝ったチームが場所を決めて、負けたチームが前半のキックオフを行います。

後半になると、場所もキックオフも交代して行うことになります。






「東北新幹線とスーパー白鳥」・・・・

 東京、名古屋、大阪などから北海道まで列車で旅行するなら、東北新幹線はやて号とスーパー白鳥ですね。

長い電車の旅をしっかり楽しむポイントの一つは駅弁でしょう。


 例えば八戸、盛岡、仙台、福島、郡山などは名だたる駅弁があるところです。

いろいろ食べて楽しんでみるのもいいですね。

北海道までの列車の中からたっぷり楽しみましょう。



このごろ見た中で良かった情報。ホンダのミニバン・ストリーム購入の気になる値引き。ストリーム値引きのポイントは交渉だけじゃない。海外からの中古車の引き合いなど中古車流通の変化も追い風に。今にあった自動車購入のやり方があります。



同じカテゴリー(祭りとレジャー)の記事
ビッグアイ・・とか
ビッグアイ・・とか(2018-10-01 04:02)

Posted by ゴロゴロ at 06:28 │祭りとレジャー