2007年08月27日

花火大会の天候を携帯サイトで~花火のいろいろ~・・・を雑談

花火大会の天候を携帯サイトで。花火大会の天候を、携帯サイトで確認することができるようです。気象情報サービスのウェザーニューズが開設するサイト「花火情報」では、全国の花火大会が網羅されているようです。花火大会では天気が大事ですからね。有料サービスのようですが、花火大会好きには嬉しいサービスですね。次に、花火のいろいろ。夏になると花火があちこちの店頭に並びます。そんな花火にはいろんな花火があります。線香花火やねずみ花火、爆竹、ロケット花火などなど。花火にはいろんなタイプがあります。打ち上げる花火や、パラシュートの花火、花火自体が飛んでく花火、音の花火、凝った花火、手に持つ花火などなど。いろいろあるので、ますます楽しい花火です。
花火で有名な秋田県大仙市には、花火鑑定士という資格があります。おもしろそうですね。資格の情報にも、いろんな資格があって参考になりますよ。
ところで、仕掛け花火というとナイアガラ。花火大会で楽しみにしている花火の一つに仕掛け花火があります。仕掛け花火の中でもナイアガラの仕掛け花火は別格ですよね。単純ですが、横一線に長く落ちていく花火の光は、とても壮大であったり、きれいであったり。ナイアガラの仕掛け花火は好きな花火の一つです。次に、花火大会の延期や中止。花火大会が延期や中止になることがあります。天候などの都合により花火大会が中止や延期になるとガッカリします。でも、よく考えてみると、雨の中で花火大会を決行しても、花火大会に行くのも大変ですし、折角の花火が十分楽しめないので、花火大会が延期することは止むを得ないかもしれませんね。
最後に、バーベキューは楽しい。バーベキューは楽しいですね。親しい仲間や、友人、家族や親戚が集まってするバーベキューってとても楽しいです。川原や、キャンプ場、広場、家の庭、どこでもやっても、バーベキューは楽しいです。楽しくて、つい、食べ過ぎたり、飲みすぎたりしてしまうのが、玉のきずです。



同じカテゴリー(花火と花火大会の雑談)の記事
北海道のC11・・とか
北海道のC11・・とか(2011-06-08 04:01)

Posted by ゴロゴロ at 11:13 │花火と花火大会の雑談