2010年08月03日

家族と夏の北海道旅行~オートキャンプ場@中国~をつぶやく

「家族で行く夏の北海道旅行」・・・・ 夏の北海道旅行。家族でもたっぷり楽しめるスポットがあります。例えば、夏のお花畑や、富良野・美瑛ノロッコ号、果物の里・仁木のフルーツ狩り、トマムのゴンドラで雲海テラス、などなど。
 北海道には見どころがいっぱいですが、大人の体力に合わせた計画だと、子供たちが体調を崩すことも考えられます。時間に余裕をもって計画しましょう。例えば、初日と最後の日は移動だけにしたほうが無難です。


「オートキャンプ場@中国地方」・・・・・中国地方のオートキャンプ場を挙げてみます。幾つ知ってますか?「秋吉台オートキャンプ場(山口県)」「冠山総合公園オートキャンプ場(山口県)」「野呂山キャンプ場・オートキャンプ場(広島県)」「吉井竜天オートキャンプ場(岡山県)」「三瓶山北の原キャンプ場(島根県)」「北条オートキャンプ場(鳥取県)」などです。


「大雪山国立公園への旅行@北海道」・・・・・・ 北海道といえば自然の雄大さを感じる事ができる場所です。大雪山国立公園もそんな雄大な自然を体感できる場所です。
 大雪山国立公園は北海道の中部にある国立公園です。標高2000メートルを超える山の集団で「北海道の屋根」と呼ぶにふさわしい堂々たる姿です。山登りをする方はもちろんのこと、山の魅力は麓から見上げる景観のなかでも十分にあじわえます。

「釧路本線の旅」・・・ 北海道の旅行、いろいろ楽しめますが、釧路本線の旅も北海道らしい楽しみ方がきっとできます。釧路本線は、網走(あばしり)から東釧路(ひがしくしろ)まで走ります。
 まず網走といえば、有名な「網走監獄」(博物館)ですね。そして冬の釧路本線ならタンチョウヅル、オオハクチョウ、流氷の3つが沿線で見られるかも。全てに会えるかは、運も必要かな。


車検って実はいろいろ選べます。車検の節約を考えるなら知らないと困る大事なポイントがあります。規制緩和によって車検もかなり多様化しました。お任せ車検と選べる整備のはなしが参考になるはずです。車検選びに大事な情報と車検選びをお助け。立ち合い車検とか、車のことがこれまで以上に詳しくなれる車検もあります。

「東北から北海道」・・ 北海道だけではなく一緒に東北も観光する旅行プランもなかなか楽しめます。まずは、青森空港か仙台空港に到着し、東北の見どころを回ります。例えばね。十和田湖や八甲田山系、奥入瀬渓流などは定番の観光スポットです。
 東北の観光を楽しんだら、青森駅から特急白鳥で函館へ。函館にも見どころいっぱいですが、そのほか大沼公園、洞爺湖、昭和新山などなど。北海道の観光のあとは、新千歳空港から帰るというプランなんかどうでしょうね。




同じカテゴリー(花火と花火大会の雑談)の記事
北海道のC11・・とか
北海道のC11・・とか(2011-06-08 04:01)

Posted by ゴロゴロ at 06:15 │花火と花火大会の雑談