2010年08月12日

北海道の花めぐり~オートキャンプ場@北陸&甲信越~をつぶやく

「北海道の花めぐり」・・・・ 北海道には旨い物もありますが、花をメインにした旅もすごく楽しめます。富良野のファーム富田も有名なスポットですし、サロベツ原生花園もいいです。お花畑から利尻富士を遠望できます。
 また花といえば、利尻島と礼文島。礼文島は「花の浮島」の異名をもつほど花が素晴らしい島です。北海道には見るべき自然がいっぱいありますが、花に着目してもいろいろ楽しめるスポットがたっぷりあります。

「オートキャンプ場@北陸&甲信越」・・甲信越や北陸地方のオートキャンプ場で主なところを挙げていきます。そっち方面への旅行の際にはきっと便利ですよ。「赤礁崎オートキャンプ場(福井県)」「まほろばの郷・白山吉野オートキャンプ場(石川県)」「PICA富士西湖(富山県)」「のよさの里オートキャンプ場(長野県)」「キャンプファームいなかの風(長野県)」「うまみち森林公園(新潟県)」「PICA神湯温泉(新潟県)」


「東北新幹線とスーパー白鳥」・・・ 東京や名古屋、大阪などから北海道までの旅行をもし列車で行くなら、スーパー白鳥と東北新幹線はやて号でしょう。長い電車の旅、ただ待つだけではもったいないです。しっかり楽しみましょう。
 電車の楽しみの一つに駅弁がありますね。沿線の郡山、福島、仙台、盛岡、八戸などは名だたる駅弁のあるところです。いろいろ食べ比べて楽しむのもありですね。


「根室本線の旅」・・・・・・ 根室本線の十勝平野は日本鉄道のの3大車窓の一つ。(ちなみにあと二つは、「篠ノ井線の姨捨」と「肥薩線の矢岳越え」)
 十勝平野をはるかに見渡す車窓風景は、まさに日本一の雄大さです。根室本線は、滝川から根室を結ぶ全長443.8キロメートルの路線ですが、根室本線の醍醐味は、釧路から根室間が1番でしょう。北海道ならではの原野が広がる風景があります。

動かない修理前の事故車でも、古い低年式車でも、水没車でも、廃車とあきらめる前に簡単査定比較でチェックしましょう。まだ価値を持っているかもしれないです。瀬戸市で検討する廃車引取り。業者を探す前の愛車の価値チェックがネットですごく便利になっています。手間もかからないので忙しくても大丈夫です。



「北海道の体験型動物園」・・ 北海道の「旭山動物園」といえば誰もが知る動物園です。上野動物園とどっちが有名かな?というくらい有名です。遠出して動物園というのも変かもしれませんが、旭山動物園ならありだと思います。
 動物園を訪れる人にとっても有名ですが、実はこの旭山動物園は、全国の水族館や動物園にもかなり影響を与えた動物園なんですよね。



同じカテゴリー(花火と花火大会の雑談)の記事
北海道のC11・・とか
北海道のC11・・とか(2011-06-08 04:01)

Posted by ゴロゴロ at 05:55 │花火と花火大会の雑談